top of page
日本武尊を踊るフラメンコダンサー

神楽 × フラメンコ
「ヤマトタケル」

Kagura × Flamenco  
Yamato Takeru

日本最古の芸能、神楽とフラメンコが夢のコラボ!

日本古来より伝わる古事記の物語にフラメンコのリズムと情熱を注ぎ込むことで新たな息吹きを吹き込む。スペイン大使館で特別開催、大絶賛された舞台を上演します。

Flamenco meets Japanese most traditional art Kagura and oldest Japanese cronicle Kojiki, makes it a new story with passion and rhythm.​

クマソタケルと神楽

悲劇の英雄ヤマトタケルの生涯

日本最古の歴史書、古事記に登場する英雄、日本武尊。

大和王権、第12代景行天の皇子として生まれるが、兄を殺した罰から九州征伐を命じられる。待ち受けるのは勇猛な熊襲建(クマソタケル)。女装して欺き見事に討ち取るが赦しは得られず、すぐに東国征伐を命じられる。失意の中出発する日本武尊を追う妃の弟橘媛(オトタチバナヒメ)。

二人は相模で謀反に遭い火に囲まれるが叔母、倭姫(ヤマトヒメ)から授かった草薙剣で難を逃れる。しかし上総へ向かう船旅で嵐に遭い、弟橘媛が身代わりとなって海に飛び込む。

東征を続けようやく大和へ帰る途中、山の神の祟りに遭い病いに倒れる。大和を目前にして力尽きた日本武尊。その魂は白鳥となって天へと飛び立つ。

スペイン大使館公演 ダイジェスト

クマソタケルと対決する日本武尊
ヤマトタケル琵琶弾き語り
弟橘媛を踊るフラメンコダンサー
ヤマトタケル公演と笛

​2025年の公演

​2025年12月27日大阪公演(昼夜)決定!

Mi Vida(ミ・ヴィダ:心斎橋)

大阪.jpg

​詳細は決まり次第、後日アップします。

先行案内ご希望の方はライン登録ください​

ヤマトタケル先行案内.png

​過去の公演

​2025年5月3日

宝登山神社 奉納公演(秩父長瀞)

2025年4月20日

戸越八幡神社

フラメンコ奉納.jpg
戸越八幡神社NEW.jpg

2024年11月10日 

アルハムブラ(東京、西日暮里)

神楽×フラメンコでヤマトタケル公演

連絡先 Contact (English/Español)

公演の開催、問い合わせはこちらよりお願いします

bottom of page